FLOW パッケージ制作の流れ
-
1 ご相談打ち合わせ
商品・ご要望を把握する重要な工程
パッケージ制作は、商品のサイズや重量、流通経路、販売方法を詳細に把握することから始めます。お客様からの具体的な要望を基に、デザインの方向性、形状、使用材料を決定します。この初期段階が成功の鍵ですので、ぜひ詳細にご意見をお聞かせください。
-
2 企画・デザイン
クリエイティブなアイディアを形に
お客様のご要望を満たすデザインを目指し、かつ実用的なパッケージを企画します。競合との差別化をデザインコンセプトを策定。形状、色使い、材質選定まで、一貫したイメージを構築します。デザインの見直しや改善提案も積極的に行い、満足いただける形を追求します。
-
3 製版
正確で高品質な製版
製版工程は、外部の製版会社様へ委託し、デザインが正確に再現されるように細心の注意を払います。高解像度の印刷が可能なグラビア版を使用し、色彩の再現性や細部の表現にこだわり、製品の品質向上に努めます。
-
4 印刷
高品質な印刷で製品を形にする
最大10色まで対応可能なグラビア印刷機により、お客様のご希望される写真の再現性、パッケージの色合い、意匠性を追求いたします。菓子パンや米菓の内装など向けの表刷り印刷、パッケージ全般で広く採用されているウラ刷り印刷。どちらの対応も可能です。
-
5 検査
加工不良の外部流出を防止
印刷物にキズや汚れがないか、色味が設計通りかなどを厳密にチェック。印刷ズレやピンホールといった印刷不良も、高度な検査機器を用いて徹底的に検査します。お客様のブランドイメージを損なわないよう、細部までこだわり抜いた品質管理体制を整えております。
-
6 納品
迅速にお届け
仕上げの形状についてもご提案させていただきますので、ご要望に最適な製品を納品させていただきます。納品は、スピードと正確さを重視しています。完成したパッケージは、厳重な梱包を施し、指定の日時と場所に届けられます。